University for Peace (UPeace) ヘの出願を決め、地道に応募書類の準備を進めてようやく提出が完了しました。後は一時専攻(書類選考)の結果を待つのみ。オンラインで書類の提出が可能なため、ネットさえあればどこからでも応募できてありがたい限りです。とは言え海外の大学院への出願は初めてであったこともあり、いろいろ手こずったり時間がかかったりしたので、参考までに提出した資料について書き残しておこうかと思います。
■2016年8月現在、APS11期生の場合
※応募書類や方法は変わることもあるので、詳細はUPeaceのHPをご確認下さい。
●Required Supporting Documents to be Uploaded:※応募書類はUPeaceホームページのAsian Peacebuilders Scholarship (APS) ページから提出フォームにアクセス、書類のスキャンデータ(PDF、JPEGなど)をアップロードする形で提出することができます。以下書類一覧です。
1. English Proficiency Test Scores Report
TOEFLやIELTSのスコア。参考書(Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition)を買って勉強し、人生で初めてTOEFL IBTテストを受験。恥ずかしながら必要スコアとされる71点を大幅に下回る結果でしたがダメ元で提出。当然ながらテスト対策はできる限り早く始めるのがおすすめ。
2. Statement of Purpose
志望動機書。必要項目について全体で1000文字以上(当然英語)で作成することになっていたのでかなり手こずりました。以下の項目についていきなり英語で書くのはハードルが高かったので一旦日本語で書くことで頭の中を整理、そこから英語にしていきました。一日中カフェに籠ったりしながら悪戦苦闘して何とか作成。
・プログラムに応募を決めた理由
・プログラムから期待すること
・プログラム修了後のキャリアプラン
・どの様な職務経験、人生経験、以前の専攻学問、異文化交流経験などがプログラムでの経験に貢献するか
・どの様な人間性や能力、特別技術がプログラムに貢献するか
・プログラムへの参加を難しくするものはあるか
・プログラムが具体的にどの様に将来のキャリアゴールに貢献するか
3. Letters of Recommendation
3名からの推薦状とレター。こちらも違った意味で手こずったものです。3名から推薦状(APSページよりダウンロード可)とレター(推薦理由を書いた手紙の様なもの)を書いてもらわなければなりませんでした。始めは卒業大学の教授、前職の部長、JICA職員の3名でいけると思っていたのですが、前者2名と連絡がつかずでつまずきました。
3名からの推薦状とレター。こちらも違った意味で手こずったものです。3名から推薦状(APSページよりダウンロード可)とレター(推薦理由を書いた手紙の様なもの)を書いてもらわなければなりませんでした。始めは卒業大学の教授、前職の部長、JICA職員の3名でいけると思っていたのですが、前者2名と連絡がつかずでつまずきました。
結局、締め切りギリギリで2名のJICA職員の方に書いて頂き、残りはCP(カウンターパート)に書いてもらって提出しことなきを得ました。ちなみに書類をスキャンするときの注意点ですが、APSの提出フォームからは一つのファイルしかアップロードできない様なので推薦状とレターが一つのファイルになるようにPDFとしてスキャンした方が良いです。
4. Official Undergraduate Transcripts and Copy of Diploma
卒業証明書と成績証明書(原文+英語訳)。これらに関しては卒業した大学にメールで問い合わせて発行、実家に郵送してもらい、親にスキャンデータをメールで送ってもらい、それを提出。
5. Curriculum Vitae or Résumé
職務経歴書。APSのページに必要記入事項の記載があると思うのでそれに従って作成。名前、誕生日、メールアドレス、電話番号、スカイプID、郵便番号、学歴、職歴、その他経歴(ボランティア等)、異文化交流経験、など。これらの内容をワードでまとめてPDFに出力して提出。
6. Copy of Passport
パスポートコピー。現在協力隊員なので所持しているのは公用パスポート。帰国後は失効するわけで、且つ有効期限も応募に際し十分ではなかったのでAPS事務所に問い合わせてみると、ひとまずは公用パスポートでOKとのことだったので提出。
パスポートコピー。現在協力隊員なので所持しているのは公用パスポート。帰国後は失効するわけで、且つ有効期限も応募に際し十分ではなかったのでAPS事務所に問い合わせてみると、ひとまずは公用パスポートでOKとのことだったので提出。
7. Marriage Certificate
結婚していないので必要なし。
結婚していないので必要なし。
8. Passport size photo
パスポートサイズ証明写真(4.5×3.5cm)。協力隊に合格した際にデータ版のパスポートサイズ写真を提出していたので、それを提出。写真屋さんで撮影した場合、写真をデータで欲しいと言えばUSBやCDに焼いたものをくれるかと思います。印刷したものより結構高額でしたが。
★全ての書類のスキャンデータが準備できたら、APSページより提出フォームへ行き、必要事項を記入、データをアップロードして完了です。後ほどAPS事務所より受領メールが来ます。もし書類に不備があればそれについて連絡が入ると思います。